
エアコンサービスでは以下のエリアで
緊急サービスを提供しております。
【関東全域】
東京/埼玉/千葉/神奈川/茨城/栃木/群馬
上記に無いエリアでもご相談下さい。
エアコン・空調設備の修理・保守
エアコンサービスでは、業務用エアコンの設計・取付工事はもちろんのこと、オフィスや室内の環境を保ち、快適に生活していただくための業務用エアコンの修理・メンテナンスも承っております。
弊社では、自社施工はもちろん、他社が施工した業務用エアコンの修理・メンテナンスにも対応しておりますので、「エアコンの調子が悪い」と感じられた場合は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
業務用エアコンは家庭用のものとは違い、修理に専門性の高い技術が必要になってきます。
当社は1940年の創業以来、培ってきた高い修理技術によって、安全かつ迅速に様々なトラブルに対応することが可能です。
日々、修理技術を蓄積し、かつ新しい技術を開発することで、お客様のご要望にお応えいたします。
実際の修理写真 | ||
---|---|---|
既存圧縮機と クランクケースヒーター ![]() |
→ | 既存圧縮機撤去![]() |
↓ | ||
新圧縮機交換済み![]() |
2馬力 | 3馬力 | 4馬力 | 5馬力 | 6馬力 | 8馬力 | 10馬力 | 15馬力 | 20馬力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基本診断料 | 10,000 | 12,000 | 12,000 | 12,000 | 14,000 | 14,000 | 18,000 | 18,000 | 32,000 |
*ビルマルチは別途見積
■技術料率
1.平日作業
定時作業 9時 〜 18時 100%
夜間作業 18時 〜 22時 定時の130%
深夜作業 22時 〜 6時 定時の150%
2.日曜、祝祭日、年末年始
平日作業の 150%
■サービスカー派遣料
(都心より15km圏外は派遣料を申受けます。)
片道15km~20km ・・・・・・・・・・・・2,000
以上 120円/km が加算されます。
高速道路料金は実費申受けます。
駐車場料金は実費申受けます。
■STEP1 メール or TEL or FAXでお問い合わせ
ご要望 ・ご相談はお気軽に電話、メール、FAXをご利用ください。お問い合わせ時に下記の事項をお伺いさせていただきまして、修理のご依頼を承ります。
(会社名、 担当者名、住所、電話番号、依頼内容、メーカー名、機種名等)
■STEP2 ヒアリング・点検の日程調整
弊社の営業マンがエアコンの故障状況確認の為、初期訪問し点検をさせて頂きますので、打合せの上、訪問日程を調整いたします。
■STEP3 初期診断・お見積り
【1】営業マンが初期診断による、修理・クリーニング・メンテナンス等のお見積書を差し上げます
(お見積り無料)尚、軽微な故障の場合はその場で修理を行う場合もございます(有償)。
【2】技術者による点検作業が必要と認められた場合は有償により技術者による点検を行い、部品交換等修理が必要な場合は修理見積を提出致します。
■STEP4 ご契約・スケジュールの調整
お見積り料金を確認されましたら、ご契約となります。 ご契約後に、お客様の都合のよい日程を伺い、施工日を決めます。(部品欠品の場合入荷後)
■STEP5 修理・メンテナンス実施
予め決めておりました施工日に、サービスマンが伺い、修理・メンテナンスを行います。作業終了後、代金をお支払いしていただきます。
業務用エアコンを長期的にお使いいただくためには、定期的なメンテナンスが必要です。
当社では、作業効率の高いメンテナンスを行うために、常に作業員をペアにしてお客様のもとへ派遣。
手作業で、正確かつ丁寧にメンテナンスを行います。
■メンテナンスをするとこんなにお得!
業務用エアコンをメンテナンスすることは、以下のような様々なメリットがあります。
オフィスや室内の快適な環境を保つためにも、ぜひ定期的なメンテナンスをおすすめします。
■保守契約とは
エアコン等が壊れてしまい、せっかく修理業者に頼んでも1日や2日など、すぐに修理に来てくれない場合があります。
しかし、保守契約に加入していただければ、優先的に修理に駆けつけます。
■保守契約のメリット
【定期点検】
保守契約をしていただいた空調機器は、年に2回〜4回の定期点検のサービスを行っております。
定期点検を実施する事で、機器の故障などを未然に防ぎ、機器の延命効果を計る事が出来ます。
【迅速な対応サービス】
保守契約をしていただいた機器は、保守契約されていないお客様より優先的にサービス対応をさせて頂きます。
お客様から修理のご依頼があれば、弊社サービスマンが直ちに修理に向かいます。
【出張費・技術料が無料】
1回1回の修理と違い、出張費・技術料は保守契約料に含まれておりますので、請求はございません。
点検結果によって部品交換など修理が必要な場合には、事前に弊社サービスマンがお積りをお客様に提出致します。
お使い始めの試運転調整から、ご使用中の中間点検調整と、年4回お伺いするキメ細さなサービスです。万一故障の場合も部品代のみのお支払いです。
点検個所 | 運転データー測定 | ||
---|---|---|---|
キャビネット (清掃・通水) |
3項目 | ガス圧力 | 高低圧測定 |
冷媒系統 (ガス漏れ点検・動作確認など) |
7項目 | 絶縁測定 | 機器本体・電源 |
電気系統 (動作確認・接点確認など) |
6項目 | 温度測定 | 室内外吹出し・吸込み温度測定 |
設置状態 (運転音・目視確認) |
2項目 | 電流・ 電圧測定 |
供給電源確認・運転電流測定 |
*作業完了後は報告書を作成し、お客様に提出致します。(年4回)
*上記作業内容は、空冷式エアコンの場合のものです。
(水冷式エアコンはお問い合わせ下さい)
1馬力 | 2馬力 | 3馬力 | 4馬力 | 5馬力 | 8馬力 | 10馬力 | 15馬力 | 20馬力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
冷房保守 | 24,000 | 27,000 | 33,000 | 36,000 | 39,000 | 45,000 | 53,000 | 57,000 | 63,000 |
冷暖房保守 | 36,000 | 41,000 | 51,000 | 54,000 | 57,000 | 66,000 | 72,000 | 78,000 | 84,000 |
●上記は、1台当たりの料金です。(消費税は含みません。)
●1ヶ所で複数台設置の場合はお問い合わせ下さい。(見積は無料です。)
●冷房保守は、5〜9月の期間中3回作業を行ないます。
●冷暖房保守は、年4回作業を行ないます。
●水冷式エアコンの料金はお問い合わせ下さい。